item1 item2 item3 item4 item5

Delta(Δ):

見たいパネルをクリックしてください

DELTAALL
item1
item2
item3
item4
item5

   概要  ウンチク  その他
Delta はこんな音

item8

  概要/仕様 :

概要:

楽器について

 1980 年に発表された KORG の名前が読みにくいシリーズ(Σ,Λ,Δ)最終作。ストリングスとポリフォニック・セクションが一体となったキーボード。

 この時期ストリングス部の音源を利用して,それにフィルターを通すタイプの簡易ポリフォニック・キーボードが各社から発売されていたが, Delta もそのひとつ。味付けとしては評価できるが,どれも本当に実用的なものなのかは首を傾げることが多い。Δ でも 30°くらいは首を傾げてあげよう。


当時の定価

 本体価格:16万8千円


仕様:

●鍵盤:49 鍵,C ~ C


《シンセサイザー・セクション》

●シグナル・ジェネレーター:5
  16’,8’,4’,2’,ホワイト・ノイズ


●VCF:

  カットオフ・周波数調整:1

  レゾナンス調整:1

  エンベロープ・ジェネレーター変調感度調整:1

  フィルター・モード:1
   バンドパス/ローパス

  キーボード・フォロワー:1
   オン/オフ


●エンベロープ・ジェネレーター:

  アタック・タイム

  ディケイ・タイム

  サスティン・レベル

  リリース・タイム

  VCA EG モード:1
   エンベロープ/ゲート

  トリガ・モード:1
   シングル/マルチプル

《ストリングス・セクション》

 オクターブ・バランス・ボリューム:1
  16’/8’連続可変

 アタック・タイム:1

 リリース・タイム:1

 トリガ・モード:1
  シングル/マルチプル

 トーン:2
  Hi,Low

《コントロール・セクション》

ジョイスティック:

 FM デプス・ボリューム:1

 FM デプス・スイッチ:1
  オン/オフ

 VCF fcM デプス・ボリューム:1

 VCF fcM デプス・スイッチ:1
  オン/オフ

 ジョイスティック・コントローラー:1
  横方向:ピッチベンド,縦上方向:モジュレーション・ジェネレーター(LFO),縦下方向:ノイズ・ジェネレーター

●モジュレーション・ジェネレーター:

 ビブラート・デプス:1

 スピード:1

●チューン:

 チューン:±100 セント

 オクターブ・スイッチ:1
  ノーマル/アップ


●ボリューム:

 スイッチ付メイン・ボリューム:1

 ストリングス・ボリューム:1

 シンセサイザー・ボリューム:1

●イン/アウト:

 ヘッドフォン・アウト:1

 ミックス・アウト:2
  Hi,Low

 セパレート・アウト:2
  ストリングス,シンセ

 トリガ・アウト(オンで 0V):1

 トリガ・イン(0V でオン):1

 VCF fcM コントロール・イン(- 5 ~ + 5V):1

●外形寸法:

 836(W)×153(H)×378(D)mm


●重量:

 10kg


●付属品:

 接続コード,ダスト・カバー


●電源:

 100V,50/60Hz


●消費電力:

 15W


●オプション:

 2chボリューム・ペダル:FK-3

 フット・バランサー:FK-5

 フット・コントローラー:MS-01

 モジュレーション・ペダル:MS-04

 スタンド:ST-1


パネル:

フロント・パネル:

 フロント・パネルは左からジョイスティック・コントローラー,モジュレーション・ジェネレーター,チューニング,シンセサイザー,ストリングス,ボリュームに分かれている。

 ジョイスティック・コントロールにはモジュレーション・ジェネレーターによるビブラートの深さと VCF グロウルの設定ボリューム/スイッチがある。

 シンセサイザー・セクションは音源をミックスするシグナル・ジェネレーター, ADSR を装備したエンベロープ・ジェネレーター,ローパス/バンドパス切替可能な VCF セクションに分かれている。

 ストリングス・セクションには音源のオクターブ・バランスやアタック/リリース,ロー/ハイのイコライザー・ボリュームがある。

リア・パネル:

 リア・パネルにはミックス・アウトの他にシンセ/ストリングスのセパレート・アウトやトリガーのイン/アウト,VCF のカットオフ・フレケンシーを外部制御するためのジャックが並んでいる。