item1 item3 item4 item5 item6 item7 item8

Quadra:

見たいパネルをクリックしてください

quadraAll
item1
item3
item4
item5
item6
item7
item8

    概要  ウンチク  その他
Quadra はこんな音

item13

  ウンチク :

●ストリングス/ポリフォニック ・シンセの一体型のキーボードは,はずれが多い中で,唯一健闘している機種である。
 一番のポイントはストリングスのジェネレーターをポリフォニック部と併用するだけでなく,ベースとリードに独立したモノ(デュオ)・シンセを搭載したことにあるだろう。結局は共通の音源で細工をしようとしてもうまくいかないというところだな。
 Quadra もストリングス/ポリ・セクションのみだったら評価に値する楽器になっていたかどうかは難しい。


● Quadra のストリングス・サウンドは心地よい太さで,内蔵フェイズ・シフターをかけると非常にきれいに音が回る。また,リード・シンセは機能が限定されてはいるが,ストリングスの一部として考えると充分な機能をもっている。


● Quadra ではキーボードの信号をベース/ストリングス/リードのジェネレーターにふりわけるためマイクロ・プロセッサーを使用している。
 ベースは最低音を優先するのみなのでいいが,リードではモードによって 2ボイスのデュオフォニック・シンセとなるうえにアルペジェーターを搭載しているため処理が複雑になる(当時としてはね)。 Quadra でもリード・シンセについてはどうもこのマイクロ・プロセッサーの処理(バグ)の問題でおかしなことが起こる。2 ボイスを弾いているときに,1 音をキープしながらもう 1 つの鍵盤から手を離すと離した音がホールドされてしまう。本当なら離した方の音はキープしている方の音程に飛ぶのが普通である。

 これは通常の 2 ボイス・シンセとしては欠陥となってしまうだろうが, Quadra でストリングスやベースの音とともにリード・シンセを弾くとこの欠陥と思える部分がかえって効果的で独特な雰囲気になるのである。


●フロント・パネルには 16 個のプリセット・メモリー・スイッチがついている。しかしこのメモリーは Quadra のツマミの全てを記憶するわけではない。
 メモリーできるのはメモリー・スイッチ上部にあるタッチ・スイッチ類のみである。たとえば 1 番のメモリーはストリングスの4’を,2番にストリングスの8’を...といった組み合わせが可能だが,1 番にアタックの遅いストリングス,2 番には速いストリングス...というようなセッティング(内容にボリュームの要素が入ってくる)は記憶することはできない。本当に意味があるんだかないんだか,よくわからないメモリーである。


●リード・シンセ部のフット・スイッチにホールド/フラットという 2 つのモードがある。ホールドはペダルを踏んだときに押さえている鍵盤の音程がホールドされる機能だが,フラットはペダルを踏むとシンセの音程が半音下がり,離すとゆっくりと元の音程に戻る。この機能はシンセ単独ではあまり意味がないが,ストリングスやポリフォニック部で一緒に音を出しているとピッチのズレがとても心地よい(リード以外の音はフラットしない)。
 また,リード・シンセにはアルペジェーター(シーケンサー・スイッチ)やタッチ・センスによるピッチ・ベンド,VCF/VCA のコントロールもできるため,ライブでも Quadra 単体のソロで 5 ~ 10 分はもたせられるだろう(エコーはかけないと駄目だけど)。


● Quadra のリード・シンセにはフィルター以外は Solus と同じ回路が使用されている。フィルター部分の設計が違うため,Solus のようなおかしな現象は起こらない。


● Quadra の内蔵フェイザーは,この時代としては珍しくステレオ仕様だ。アウトをステレオで出していれば,音が回って 5 分はイケマス! また,このフェイザーにはレゾナンスがついているが,この効き具合がとんでもなくエゲツナイ! Quadra では VCF のレゾンナンスは自己発振しないクセにフェイザーのレゾナンスは Max まで上げると自己発振するのである(機種の調整状態にもよるが)! こいつを上げてキョワンキョワンいわせるのも手ですぜ!


●フェイザーはモノまたはステレオ・アウトには有効だが,楽器別の出力である Quad アウトでは,かからなくなる。


● Quadra の本体は見た目が薄くて結構かっこいい(と思う)。しかし鍵盤部分はイヤミの出っ歯(例えが古くてすんません)のように飛び出しているので,ライブで使うときなどにはケースが必需品となる。また,鍵盤メンテナンス用の蓋(本体下側にある)もグニャグニャしていてすぐ壊れそうなので,ステージで使いたいという根性のある方は,この部分だけ改造したほうがいいでしょう。


●ユーザーで有名なのはウェザー・リポートのジョー・ザビヌルだろう。彼は Quadra の広告の他にバークリー音学院のセミナー告知広告でも同器を弾いている。




ザビヌルが Quadra を使用しているウェザーリポートのライブ。
選曲も Good!



●というわけで,キーボード演奏ができてアナログ・ストリングス系のサウンドが欲しい人には買い!である。


外部とのインターフェイス

CV/ゲートのイン/アウト:リード・シンセとベースにそれぞれ CV/ゲートのイン/アウトあり

MIDI:改造は不可能